お役立ちコラム
カテゴリで絞る
コラム記事(2025年)
-
NEW
2025年09月03日
新しい発見がまだまだ続々! AIナビゲートアプリで大阪・関西万博を楽しみ尽くそう!
大阪・関西万博では、NTTグループが提供する来場者向けアプリ「EXPO2025 Personal Agent」が注目されています。来場者の好みや混雑状況に応じて、最適なルートや体験を提案するこのアプリは、初めての訪問者にもリピーターにも便利です。実際に現地でアプリを使って体験してきました。
-
コスパと環境配慮で変わる新しい職場づくり。オフィス什器の調達はどうする?
社員の満足度を高め働きがいのあるオフィス環境を実現する上で直面するのが、オフィス什器の調達問題です。コストパフォーマンスを意識しながら、社員の満足度も高められる、そんな賢い什器の調達方法を紹介します。
-
名古屋・栄で実感! 人と街とがともに成長するサステナブルスマートシティ
スマートシティって未来のまち?そんなことはありません。すでに現実の街として運用されているのが名古屋・栄にある「東桜街区」です。街開き後も“成長し続ける街”として改善が続けられているので、ここに来ればサステナブルなスマートシティの実像を感じることができます。
-
大規模災害時の水・食料品を適正に備蓄できていますか
災害時、従業員の命と健康を守るためには水・食料品の備蓄が欠かせません。近年は特に、大規模災害で復旧が長引くことを想定して、栄養面を考慮した備蓄の問合せがとても多くなっています。自社に必要な水・食料品の質と量を見極め、在庫の適正化を図っていきましょう。
-
大規模地震に備えよう 事前に決めておきたい帰宅ルールとは?
大規模地震の発生直後は大きな混乱が予想されるため、大都市圏に勤めるビジネスパーソン1人ひとりの落ち着いた行動が求められます。企業防災上、従業員の状況によっては徒歩帰宅を判断する局面もあるでしょう。それを可能とするためには、やはり事前の備えが必要です。